ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 中学校 おぜんざい作り 2018年02月23日(金) 2月19日は恒例の百人一首大会の後でいただくおぜんざいの日でした。。委員さんのお母さま方が心を込めて作ってくださいました。生徒さん方もお代わりをして、きれいにお鍋を空にしてくださいました。また来年、お楽しみに。 記事を見る 中学校部会 小学校 新1年生のための制服リサイクル販売 2018年02月20日(火) 2月16日、この春新入学される方のための制服のリサイクル販売をしました。洗い替えに何枚あっても便利です。たくさんご利用いただきまして、ありがとうございました。 記事を見る 小学校部会 幼稚園 歌はともだちコンサート♪ 2018年02月20日(火) 2月9日(金)幼稚園では、チルドレンワークショップの歌のおねえさん‘’クッキーズ‘’にお越しいただき「歌はともだちコンサート」を開催しました。当日はわくわく幼稚園の皆さんにもお越しいただき、園児と一緒に楽しみました。子どもたちが「クッキーズ・・・ 記事を見る 幼稚園部会 文化委員会バッグチャーム講習会 2018年02月05日(月) 2月1日は文化委員会主催のバッグチャーム講習会がありました。上半身のボディに、リボンをギャザーにして作ったスカート、ベルトや好みのチャームをいろいろ選んでつけるのですが、選ぶ作業もみなさん真剣で、それでいてとても楽しんで、オリジナルの作品が・・・ 記事を見る その他 親子学級レジンアクセサリー講習会 2018年01月26日(金) 1月25日(木)に親子学級では、レジンアクセサリー講習会を開催し、25名の保護者の方にご参加いただきました。レジンとは樹脂のことで、今回は手作りアクセサリーで人気の、UVライトを照して固めるレジン液を使って、ピアス、イヤリング、ヘアゴム、ブ・・・ 記事を見る 幼稚園部会 小学校制服リサイクル販売 2018年01月25日(木) 23日4時間目に恒例の制服のリサイクル販売をいたしました。制服だけでなく、カバン類や体操服、コートも人気です。あっという間にどんどん売り切れてしまいました。ご協力どうもありがとうございました。この売上金は小学校で必要な小さなものを買ったり修・・・ 記事を見る 小学校部会 サークルお花の会 2018年01月23日(火) 年が明けて初めてのお花の会のレッスンです。1月19日はハーバリウムでした。瓶の中に花材を詰め込みすぎず、余裕を待たせることで花材がゆらゆらと揺れて、まるで 「お花の水族館」のように楽しめます。写真ではわかりづらいですが、光が入るといっそう鮮・・・ 記事を見る サークルニュース 幼稚園親子学級おもちつき 2018年01月22日(月) 1月11日(木)、幼稚園親子学級では、毎年恒例のおもちつきを開催しました。「ぺったん!ぺったん!」のかけ声とともに、園児全員が元気よくおもちをついてくれました。昼食時には委員のお母様方が、手作りの美味しいお雑煮を作ってくださいました。楽しい・・・ 記事を見る 幼稚園部会 2学期終業式 2017年12月18日(月) 18日に幼稚園、19日に中学高校、20日に小学校が2学期終業式を迎えます。いろいろな学校行事も多い2学期でしたが、保護者会のイベントにも多数ご参加いただき、ありがとうございました。皆様、すてきなクリスマスと新年をお迎えください。 記事を見る 中学校部会 小学校部会 幼稚園部会 高校部会 中高部会『制服リサイクル販売』中止のお知らせ 2017年12月05日(火) 12月16日のクリスマスの集いの後に恒例の『制服リサイクル販売』を予定しておりましたが、本年は制服のご提供が少なく、やむを得ず中止させていただくことになりました。購入を予定されておられた方もいらっしゃるかと存じますが、大変もうしわけありませ・・・ 記事を見る 中学校部会 高校部会 前へ1…567…15次へ