ホーム > ゆりっこ通信 ゆりっこ通信 釜ヶ崎支援のお願い 2017年12月05日(火) 毎年年末に釜ヶ崎へのご支援をいただきましてありがとうございます。本年もお手紙でお知らせしましたように、男性用の冬用ジャケットなどの衣類、下着と靴下(新品)類、毛布、タオル類、お米、缶詰、乾麺などの食品、カイロや大きいスポーツバッグなどお願い・・・ 記事を見る その他 文化講習会『mini fashion charm』のお知らせ 2017年12月05日(火) まだ先になりますが、3学期の2月1日に文化委員会の講習会を予定しております。先生をお迎えして、かわいいバッグチャームを作ります。リボンやキラキラしたパーツは当日お選びいただけるので、自分の好みにアレンジできます。12月15日まで実際の見本を・・・ 記事を見る その他 文化委員会『秋のアフタヌーンティー講習会』 2017年12月05日(火) 11月29日に文化委員会主催『アフタヌーンティー講習会』を開催いたしました。梅田のホテルリッツカールトンでアフタヌーンティーをいただきました。最初にシェフの方からお料理の説明をうかがって会が始まりました。ひとつひとつ材料を吟味し・・・ 記事を見る その他 保護者会サークルお花の会 2017年11月28日(火) 年末を迎え、今年もお花の会ではクリスマスリースを作成しました。木でできたリースに緑の葉物をのせて、バラや唐辛子や木の実をちりばめました、落ち着いた色合いでシックなリースになりました。 記事を見る サークルニュース 小学校クリスマスを迎える準備 2017年11月20日(月) 11月14日はお手伝いのお母さまがたと共にクリスマスを迎える準備をしました。エントランスには、雪だるまとリボンがかわいいいツリーが立ち、イエスさまの降誕をお祝いするプレセピオ(馬小屋)が整いました。ちなみに4本のろうそくはアドベントキャンド・・・ 記事を見る 小学校部会 幼稚園親子学級「秋のコンサート」 2017年11月20日(月) 11月14日(火)幼稚園親子学級「秋のコンサート」を開催しました。ヴァイオリニスト 辻 英子さん、ピアニスト 西山 亜弓さんにお越しいただき、園児、わくわく幼稚園の皆さんに素敵な演奏を聞かせてくださいました。素敵なドレスでご入場される・・・ 記事を見る 幼稚園部会 中高部会ランチクルーズ 2017年11月15日(水) 11月13日(月)は爽快な秋晴れのもと、ランチクルーズに参加しました。神戸湾は終始波も穏やかで遠く紀伊半島まで見渡すことができました。移りゆく景色の説明を聞きながら次々と運ばれるお料理は、キラキラ光る波とあいまって一層おいしく感じられました・・・ 記事を見る 中学校部会 高校部会 11月5日園田教会バザー 2017年11月08日(水) 秋空のもと、園田教会バザーがにぎやかに開催されました。保護者会からは例年通り雑貨などのお店を出店いたしました。スタートして間もなく、幼稚園の園児さんのチアダンスや中高のフォークソング部の演奏もあって、百合学院の保護者の方も多数おいでになられ・・・ 記事を見る その他 “親子学級”フラダンス講習会 2017年10月25日(水) 10月24日(火)に幼稚園親子学級「フラダンス講習会」を開催しました。中高校舎のミカエルホールをお借りし、20名の保護者の方にご参加をいただきました。小さなお子さんをお連れの方や、年長児のお母様方の中には「今年で3回目!」とおっしゃる方もい・・・ 記事を見る 幼稚園部会 “親子学級”ポン菓子体験 2017年10月18日(水) 10月13日は前日より雨が心配されましたが、いつものポン菓子を体験することができました。おじさんの掛け声に合わせて5つまで数えたところで先生が小槌をポンとすると、勢いよく煙とともにポン菓子が出来上がります。おじさんから「声が小さいとできるの・・・ 記事を見る 幼稚園部会 前へ1…678…15次へ